0

HOME  □ HELP  □ SEARCH 
3月8日(火曜日)(0) / 3月7日(0) / (無題)(6) / ワイン会のご案内(0) / 今日は 日曜日(0) / 以上に寒い(0) / 電車2時間ストップ(0) / 吹雪(0) / 最近温かい(0) / 雪まつり、千歳〈氷濤まつり〉(0) / 今日の千歳・札幌(0) / 刈穂番外入荷(0) / 毎日毎日マイナス日(0) / 今日もマイナス温度(0) / 雪(0) / 外気温マイナス20度(0) / これが信念♪(5) / 新年明けまして…(1) / 明けましておめでとう御座います(0) / 新潟の現状報告(0) / ここは何書くところ?(1) / 地震情報(0) / 地震(0) / 緑川北海道勉強会開催(0) / 緑川、新潟お酒の会(1) / 明日は新潟で勉強会(0) / 母家でのお酒の会(1) / 北海道新聞さん有難う御座います(0) / 『東京でのお酒の会』楽しかった(0) / ワイン会のご案内(0) /



[90] 3月8日(火曜日)
福原商店 福原満 -(2005/03/08(Tue) 15:49:44)

[引用]

日曜日より昼間が温かくなっております、でも明日から又寒い日になるとの天気予報!
つかの間の温かい天気を楽しんでお有ります。
〈サントリー札幌支店 営業2課 佐々木 晴崇さん〉
本日来店、当店の地酒とは少し違うのですがサントリーのビールとウイスキーと焼酎の鏡月を売り込みに来たのでした。
昨年入社の若手ホープ、慶應大学時代はラクビーのファードの名選手、高校時代にも慶應のフォァードでキャプテンをしていたそうです。さて、仕事に生かせるでしょうか?   今後に期待!!!!!!




[89] 3月7日
福原商店 福原満 -(2005/03/07(Mon) 15:24:56)

[引用]

今日は天気も良いので、氷割をしております。
北海道の氷割とは、いかなるものか?
道路の歩道一面に幅15センチ程で氷付いている氷をツルハシで叩き氷を叩き割る作業です。殆んど土木の作業員に徹しツルハシとスコップで綺麗にしていくのでした。ただ今一服中ですが、とてもしんどいです!
これから、毎日天気の良い日には続行となります、大変な作業ですね!




[25] (無題)
Qちゃん-(2004/01/01(Thu) 23:43:19)

[引用]

杉林君にメール送ったのですが
削除されたかも?
南 真哉君とは会いますか?



[32] Re: (無題)
□ Q-(2004/01/25(Sun) 17:17:19)/Res2

[引用]

一致しました?

[33] Re: (無題)
□ 福原商店 福原 満 -(2004/01/28(Wed) 00:52:52/URL)/Res3

[引用]

誠にすみません、顔が浮かび上がりませんでした。
せっかく教えていただいたのにすみませんです。


[34] Re: (無題)
□ Q-(2004/02/05(Thu) 19:51:56)/Res4

[引用]

杉林君は知っていると思ったんですが?



[35] Re: (無題)
□ 福原商店 福原 満 -(2004/02/06(Fri) 01:21:33/URL)/Res5

[引用]

結城先生に今日お会いしました、大変元気でしたよ。

[88] Re: (無題)
□ 福原商店 福原満 -(2005/03/06(Sun) 15:26:10/URL)/Res6

[引用]

大変遅くなりましたが、南さん良く判りました。

先頭から10件 / 最新レス10件 / 全レス表示



[87] ワイン会のご案内
福原商店 福原満 -(2005/03/06(Sun) 15:22:52)

[引用]

ここで連絡です!!!!
ワイン会のご案内
『葡萄屋で楽しむワイン会』
日時 平成17年3月23日(水曜日)午後7時から
場所 ワインバー『葡萄屋』 千歳市清水町1丁目 
会費 5,500円(前売り券制です)
食事はイタリアンメインで今回のワインはバラエティーに考えております。

次回の4月には『日本酒の』を開催いたします。
3月13日から15日まで新潟に行ってきます。




[86] 今日は 日曜日
福原商店 福原満 -(2005/03/06(Sun) 15:21:34)

[引用]

久々の日曜日を楽しんでおります、今日は配達がお休みでお店だけオープンでした。お客様と話し込みながらゆっくりくつろいでおります。
昨夜の寒さが嘘のように、今日のお昼は暖かいのです、昼が暖かいと言うことは、放射冷却現象で今夜も寒いだろうな〜!私の奥様はお昼よりミニバレーに行っております、ストレス発散には最高の汗ですね、ストレスを私にぶつけられるよりは良し良しです。汗をかかないでストレス発散の方々は、美味しい日本酒が最高!
お酒屋さんに行き、自分の好みを話して、自分にピッタリのお酒を楽しく飲みましょう。日本酒ではないのですが3日前に、デザートワインをお客様と一緒に飲みました、それは、アイスヴァインでした、このワインは葡萄の遅づみが凍りそれをワインにしたもので、本場ドイツ物は高いのですが、お隣の国産物でしたら安いのです。とても極甘ですが自然の甘さで出来たデザートワインですから、口に変な甘さが残りおません。




[前の5件]  [次の5件]

Page / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]